今年最後のオンステージ
今年の最後が近づきました。
一応、今まで1年をまとめておきます。
一年のまとめ
1月:母がもつ鍋・しゃぶしゃぶを奢り、IQサプリが久々に復活
誕生日間近に母がもつ鍋ならびにしゃぶしゃぶを奢ってくれました。
後、人気であった脳内エステIQサプリが4年振りに復活したのは嬉しいです。
2月:都合のいい就職先が決まり、友達を誘う場所をなんとか見つけた。
上述のも含めてスキー最終日には父が地元の名物である牛タンを奢り美味しかったです。
3月:上述の就職記念として、母に続いて自分がリクエストしたしゃぶしゃぶを父がまた奢る。
3の数字が揃った日に父がしゃぶしゃぶを奢ってくれて、とても再び食べることが出来て嬉しかったです。
4月:ウルトラマン列伝と並ぶ、約2分の長寿の宮城のヒーロー「未知ノ国守ダッチャー」の番外であるご当地ヒーローバラエティである「やんだっちゃだれ!」が放送、
1年前に放送されたドラマ版に続いてまたブレイブな楽しみが増えてきました。
6月:職場に高校時代の先生が来て、中学校の先生に再会出来て、いろいろ話す。ダッチャーのビバオールが登場。
いろいろ昔の思い出を語る中、職場の場所を伝えました。
1年前のサンクスのキャンペーンでプレゼント付属に続いてダッチャーのビバオールが出たのは嬉しい日々でした、今もパッケージは大切な宝物です。
8月:ダッチャーが東京に来訪
聞いて見事驚けのサプライズでダッチャーが東京に来たのは予想外。
スペシャルなダッチャーDVDが告知が出てかなりのサプライズ。
9月:ウィザード放送延長+特別編
ターボレンジャー・重甲ビーファイター同様の全平成ライダーが揃うウィザード特別編もあってかなりのショータイムでした。
10月:宮城ヒーローサミットへ行く
宮城ヒーローサミットへ行き、ダッチャーのCDやいろいろなグッズを購入して、ショーなどもかなり楽しい秋の味覚で面白かったです。
11月:職場の行事で寿司屋さんが握りを生披露
職場のパーティーで寿司屋さんが生で握りを御披露目しとてもいい思い出でした。
12月:毎年恒例のクリスマスパーティー
お約束の仮面ライダーのMOVIE大戦やスポーツ大会の打ち上げクリスマスパーティーもあって、今年最後のいい思い出です。
松屋:今日のグルメ
Dr.ガオール「私だ、今年最後のグルメは寒い季節にオススメの豆腐キムチチゲだ。」
「少し辛いが、寒い冬にはいい飯だっちゃ、特に生卵・温泉卵、それぞれ選べるのがいい評価だべ。」
「今年最後の飯だったわい、来年もまたよろしくべや。」
« やんだっちゃだれ! 今年最後の忘年会 | トップページ | 今年最後の購入物&雑記 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- チーズ!牛カルビ!、濃厚贅沢の甘辛韓国風 チーズタッカルビ風 贅沢チーズの牛カルビ丼!イェーイ!(2018.02.25)
- 大阪、ホルモン、ベストマッチ!この丼美味しいや、大阪牛ホルモン味噌すた丼!(2018.01.14)
- くら寿司の麺・シャリ抜きのグルメ(2018.01.04)
- 新年最初の味噌ラーメン(2018.01.03)
- ラーメン、すた丼、ベストマッチ!黒醤油のすた麺、肉盛りスタミナ麺!(2017.10.21)
「雑記」カテゴリの記事
- 移転する。今後の活動はライブドアで継続するぜ!(2018.03.01)
- 究極が次々と誕生した1年間(2017.12.31)
- 十月の前半雑記(2017.10.11)
- ここへのReturnと一括まとめ(2017.08.12)
- 和食店でのSteak重(2017.03.04)
「ゲーム/トモダチコレクション 新生活」カテゴリの記事
- 雑記+すき家新メニュー(2016.03.12)
- We are 震災を体験したサバイバー(生存者)へ(2016.03.11)
- 中華!久々に北竜で満腹!(2016.02.28)
- 購入!バンプレのアタッシュケースの姉妹商品!(2016.02.23)
- 最速!本能覚醒レベルのこのミニプラをなめるなよ!(2016.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント