ミニプラ プテライデンオー制作「拳可動・頭部分割」
今回は既にやってますが、拳の可動改修とライデン時の頭部分割です。
拳可動・改修
前の改修続きで拳は分割し穴埋めして軸穴を開けて2mmプラ棒を入れて可動化。
爪の部分はデザインナイフで彫り、位置を決めて劇中どおりに削りました。
後で手首の裏側のディティールアップを進めたいと思います。
頭部差込加工
前のようにプテラゴードン時に口が開くとライデンキョウリュウジンの頭が丸見えです。
前にやった改修で分割したライデンキョウリュウジン時の頭をこのように加工することで。
« 美味のデミきのこハンバーグ | トップページ | 明日は久々にスキー »
「ミニプラ・食玩/獣電戦隊キョウリュウジャー」カテゴリの記事
- プレズオー改修 その5(2015.03.31)
- プレズオー改修 その4(2015.01.28)
- プレズオー改修 その3(2014.12.17)
- プレズオー改修 その2(2014.11.14)
- プレズオー改修 その1(2014.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント