告知+ダッチャー感想
こんばんは、もうすぐ6月に入る頃です。
まず上記の内容は3DSの「ワールドうごメモギャラリー」で先行公開する予定です。
もうしばらくお待ち下さい。
« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »
こんばんは、もうすぐ6月に入る頃です。
ZSY94aです。
今日は弟が体調不良で父と共に病院に行って薬の用事を済ませ、その後、用足ししたり三井アウトレットパークでご飯を食べたりしました。
今日のIQサプリは放送10周年に合わせてか、30年経ったドラゴンボール(改名義)とコラボ。
今回の引っかけ問題は昔の問題をアレンジ、今まで罠を破ってきた自分には余裕でした。
アームズアクション鎧武はバイザー変化ギミックの回収に手を付けた頃です。
とりあえずなんとか形になりました。
今日の鎧武はキカイダーとの共演回。
一度変身すると記憶がなくなるという欠陥。
ミニプラのトッキュウジャーにおいてポリス、ファイヤーが発売ならまだしもなんとシールドレッシャーまで発売するとは!
今月の後半はIQサプリやバカ殿様のスペシャルがあるので楽しみです。
後、アームズアクション鎧武の構想も既に決まっており、改修例を後日アップするのでもうしばらくお待ち下さい。
ゴールデンウィークは混雑の可能性が高かったので明けに家族一緒に「テルマエ・ロマエⅡ」を見てきました。
プテライデンオーや武装獣電竜は表面処理の最中です。
スポーツの帰りに別のセリアでなんとか4mmボールジョイントとして使える「ショートピンピック」とヨークベニマルでミニプラ ディーゼルオー全種購入。
特に問題なのはトッキュウオーがタンクまたはカーキャリア装備は非可動で、ディーゼルオーは腕と肩は今までどおりなので大丈夫ですが、特に足と頭部の可動改修が課題の壁。
続きを読む "「俺にはわかる 4mmボールジョイントが沢山ある意外な100均グッズがセリアにあることにな!」 byライト" »
子供に人気の瞬足アキレスがロボットに変形する玩具になるなんて…
カバヤさん、とうとうイマジネーションを超えたのか!?
完成間近のプテライデンオー。
最後は劇中通りのスジ彫りを施します。
明日は大宮に行くのでドクターガオール様や他の仲間たちからの一言を追加しました。
黒い瞬着がそろそろ切れそうなので、帰りヨドバシでwaveの黒い瞬間接着剤と細い線を綺麗に彫るためタミヤのスジ彫り用の精密ノコギリを購入。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント