« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
帰りのヨドバシで購入しました。
一応、もじバケるシリーズはウルトラボーン同様に組み換えが自由で仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズのアクションフィギュアのモンスター・怪物代わりに代用ですね(その中にもドライブのあるロイミュードに似たやつがあったので使えそうです)。
さらに重要なお知らせですが…
以前の記事で「おばけの行進曲」の続編が出たことを掲載したのはもう覚えてますね?
一応は続くところか続きから…
今日は父の夜妹の用足し兼ねて積み物の改修作業をはかどる為、TamTamでモデリングドリルチャックとアクリジョンがタミヤアクリルと混色可能を機にタミヤリターダーを購入。
トッキュウジャーが終わりましたが、みんなの列車コーナーでJR東日本・北海道の列車が1つも紹介されなかったのが非常に残念です。
2月購入予定リスト
超変換!! モンスターハンターもじバケる2
今日はこれだけ。
本来新戦隊のなりきりキットは今月で出るのに、今回は放送日変更の影響なのか意外に遅めです。
ニンニンジャーのスペシャルイベントをニュースサイトで見物しましたがミニプラ シュリケンジンにドラゴ用のパーツが付いてるとは!まさに付かない所が付いてるぜ!
ミニプラ プレズオーを改修作業する中、急遽プランを変更し、スピノダイオーも進めることにしました。
一応、僕がかつてはまっていたあの作品に大きなザ・驚愕が…(続きを読んで下さい)。
トッキュウジャーは例の事件の影響で休止となりましたが改めての放送が決まったようです(仮面ライダードライブと例の事件で自粛になりそうだった日洋「ダイバード/ラストデイ」は通常通りに放送)。
今日は父の本の処分兼ねてトッキュウジャーVSキョウリュウジャーを見た後、製作物を早く進めるためにホムセンでモデリングドリルチャック用のドリル刃を購入し丸亀製麺で昼食をとりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント