疾走!!ドライブミニカー 改修 その8「GXメタリックカラーでメタリック塗装」
劇中同様のカラーリングに塗装をすすめてる疾走!!ドライブミニカー。
今回はフレア・スパイク・シャドーの部分塗装です。
もちろんのクリアパーツのため光による透け防止の為、予め下地に黒を塗っています。
最初にマックスフレアのタイヤ部分はGXメタルブルーで塗装。
ファンキースパイクのタイヤ部分はGXメタルイエロー、ライト・窓になる紫の部分はGXメタルパープル。
ミッドナイトシャドーのタイヤ部分は透明な部分にあわせてGXメタルブラック、ライト・窓の金色部分は実際の写真を見て赤寄りの金だったのでGXラフゴールド。
後、前回の塗装の件でシフトスピードのリアランプらしき部分は単調だと持ち味が無いため実際に自動車のランプに凹凸モールドがあるのにならって、好みにGXラフシルバーで塗装しました。
« 24時間テレビ 祭りレポート | トップページ | 今日はすた丼の肉増量日であったが勾当台公園のフリマは雨天で中止になったのか »
「ミニプラ・食玩/仮面ライダードライブ」カテゴリの記事
- 二弾!メインはウルトラセブン!(2016.04.02)
- 疾走!!ドライブミニカー2 改修 その3「フォーミュラとライドブースターは劇中に近づける大改修なのか。」(2015.12.30)
- 疾走!!ドライブミニカー2 改修 その1「まず手始めに浅い部分を彫り直そう byベルトさん」(2015.09.22)
- 疾走ドライブミニカー2 素組みレビュー(2015.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 24時間テレビ 祭りレポート | トップページ | 今日はすた丼の肉増量日であったが勾当台公園のフリマは雨天で中止になったのか »
コメント