ついにCompleteの5人ライダー
今日はいつものように帰りのスーパーでキャンディトイの発売物を先行購入してきました。
今回は写真が多いので続きから。
装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2
スナイプ、レーザー、ゲンムを筆頭とした装動の第2弾。
3弾はLV3ゲーマ、4弾は劇場版&ハンターゲーマのラインナップにバグスターウイルスがラインナップされるので楽しみです。
SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)4
今回は新1or2号を筆頭にアマゾン、BLACK RX、ショッカーライダーがラインナップ。
次の第5弾ではSHODOライダーシリーズ初となる平成ライダーのラインナップで放送から10年経た「仮面ライダーカブト」を中心にスカイライダーがラインナップ。
言獣覚醒ワーディアン 第4章 デスティニークロス
前弾は合体ギミックがありましたが、あちらは一部部品のみで、今回はそれぞれ余剰無しの合体です。
次のラインナップは1・2弾のそれぞれ色変え再販で、初の黄色クリア成形色であるロイヤルカラーに古代表現のラップ塗装のレジェンドカラーですが、ロイヤルカラーはナイトライズ同様に紫外線に反応するクリアー成形か、残りの文字はQとZですがどのようなラインナップになるのか楽しみです。
« Miifoto初の打ち上げパーティー撮影 | トップページ | Xmasのどでかい王者。 »
「雑記」カテゴリの記事
- 移転する。今後の活動はライブドアで継続するぜ!(2018.03.01)
- 究極が次々と誕生した1年間(2017.12.31)
- 十月の前半雑記(2017.10.11)
- ここへのReturnと一括まとめ(2017.08.12)
- 和食店でのSteak重(2017.03.04)
「食玩」カテゴリの記事
- ショッキングシックスシーズン!ハザードクターゲームグリスターク!スゲェーイ!(2018.02.26)
- 8弾は平成・昭和の10人目と虎と太鼓の鬼さ(2018.02.15)
- ジーっと待ち続けて、ドーにか例の売り切れ御免の再販と最速販売がやってきたぜ!(2018.01.31)
- 赤い燃える竜!!青い凍える竜!!赤と青の第三弾!!超竜神!!(2018.01.23)
- 3弾のクローズとスパークリング(2017.12.26)
「特撮」カテゴリの記事
- 3弾のクローズとスパークリング(2017.12.26)
- SO-DO STAGE3 5大ゲーマ大集合(2017.01.27)
- Return of Mugenbine 蘇った自由自在の伝説(2017.01.17)
- ついにCompleteの5人ライダー(2016.12.11)
- High Full Action さらにレベルアップした食玩(2016.11.19)
「食玩/バンダイキャンディトイ」カテゴリの記事
- ショッキングシックスシーズン!ハザードクターゲームグリスターク!スゲェーイ!(2018.02.26)
- 8弾は平成・昭和の10人目と虎と太鼓の鬼さ(2018.02.15)
- ジーっと待ち続けて、ドーにか例の売り切れ御免の再販と最速販売がやってきたぜ!(2018.01.31)
- 赤い燃える竜!!青い凍える竜!!赤と青の第三弾!!超竜神!!(2018.01.23)
- 3弾のクローズとスパークリング(2017.12.26)
「ミニプラ・食玩/仮面ライダーエグゼイド」カテゴリの記事
- MAIN最終弾の劇場版のVRXとNINJA、そしてTURBOそしてPROTO2種類(2017.08.25)
- ここへのReturnと一括まとめ(2017.08.12)
- 20年経ちし勇者王、スーパーミニプラでReturn(2017.03.01)
- RANDAMの運命 ガシャットコレクション(2017.02.19)
- SO-DO STAGE3 5大ゲーマ大集合(2017.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント