部品追加だけでも値段そのままのKerberos
ミニプラ キュータマ合体05 ケルべリオス
今回も劇場版通りに新規2種類分割のケルべロスボイジャーに再販のキュウボイジャー4種類のラインナップでケルベロスの方がアソート多めで、部品をたくさん入れるためかパッケージが厚みが少し増してます(特に再販組のキュータマのシールは変わっていませんでした)。
当たり前のようにリデコなら新規パーツを入れた上にDXの方では塞がれた背中のジョイントを分解してキュウレンオーのものしないと、リュウボイジャー、ホウオウボイジャーと合体不可能でしたが、ミニプラではシシボイジャーの部品をそのまま流用なのでリュウテイケルべリオスやケルべリオス版キュータマジンにすることができます。
さらにキュウレンオーの頭部が余剰でついてるのでシシボイジャー・ケルべリオスの部品を組み替えることで黒いシシボイジャーにしたりするなどプレイバリューが非常にいいところです。
« すた丼の期間限定のCurry | トップページ | MAIN最終弾の劇場版のVRXとNINJA、そしてTURBOそしてPROTO2種類 »
「食玩」カテゴリの記事
- ショッキングシックスシーズン!ハザードクターゲームグリスターク!スゲェーイ!(2018.02.26)
- 8弾は平成・昭和の10人目と虎と太鼓の鬼さ(2018.02.15)
- ジーっと待ち続けて、ドーにか例の売り切れ御免の再販と最速販売がやってきたぜ!(2018.01.31)
- 赤い燃える竜!!青い凍える竜!!赤と青の第三弾!!超竜神!!(2018.01.23)
- 3弾のクローズとスパークリング(2017.12.26)
「食玩/バンダイキャンディトイ」カテゴリの記事
- ショッキングシックスシーズン!ハザードクターゲームグリスターク!スゲェーイ!(2018.02.26)
- 8弾は平成・昭和の10人目と虎と太鼓の鬼さ(2018.02.15)
- ジーっと待ち続けて、ドーにか例の売り切れ御免の再販と最速販売がやってきたぜ!(2018.01.31)
- 赤い燃える竜!!青い凍える竜!!赤と青の第三弾!!超竜神!!(2018.01.23)
- 3弾のクローズとスパークリング(2017.12.26)
「ミニプラ・食玩/宇宙戦隊キュウレンジャー」カテゴリの記事
- 年末のクリスマスター(2017.12.13)
- 高ハザードレベルのスターク(2017.12.02)
- グリスター2弾と7弾のタトバとZO(2017.11.07)
- 規格外のオリオン(2017.10.17)
- 三弾のシャイニングムーディースペースミラクルスター(2017.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« すた丼の期間限定のCurry | トップページ | MAIN最終弾の劇場版のVRXとNINJA、そしてTURBOそしてPROTO2種類 »
コメント