カテゴリー「ミニプラ・食玩/仮面ライダードライブ」の記事

2016年4月 2日 (土)

二弾!メインはウルトラセブン!

Dscn1610
ウルトラボーグ 第7の挑戦者編
帰りのスーパーで売られてたので購入。
今回はタイトル通りにウルトラセブンをメインにしたテーマです、今後3弾が出るとしたらどういうのが出るのか?

2015年12月30日 (水)

疾走!!ドライブミニカー2 改修 その3「フォーミュラとライドブースターは劇中に近づける大改修なのか。」

Dscn1456Dscn1466
いろいろと事情があり永久のグローバルフリーズ状態から製作を再開した「疾走!!ドライブミニカー2」。
今回はシフトフォーミュラとライドブースターの大改修です。

まず最初にブースタートライドロンから、これもほとんど一体成形のままになっています。

続きを読む "疾走!!ドライブミニカー2 改修 その3「フォーミュラとライドブースターは劇中に近づける大改修なのか。」" »

2015年9月22日 (火)

疾走!!ドライブミニカー2 改修 その1「まず手始めに浅い部分を彫り直そう byベルトさん」

Dscn1455
シルバーウィークの中、フルスロットルで作ることにした「疾走!!ドライブミニカー2」。
まず最初に裏側の製造番号を削り取り、浅いモールド部分等を彫り直します。

続きを読む "疾走!!ドライブミニカー2 改修 その1「まず手始めに浅い部分を彫り直そう byベルトさん」" »

疾走ドライブミニカー2 素組みレビュー

Dscn1406Dscn1408Dscn1409Dscn1413Dscn1416Dscn1418
仮面ライダードライブの「疾走!!ドライブミニカー2」の素組みレビューです。
まず最初にシフトライドロンから。
スピード、フレア、スパイク、シャドー同様に後輪のタイヤカバーの製作は必要ですね。

続きを読む "疾走ドライブミニカー2 素組みレビュー" »

2015年9月16日 (水)

ベルトさん「fgに投稿しよう。」

Dscn1353
とりあえず、フィギュアコミュニティサイトである「fg」に「疾走!!ドライブミニカー」を投稿しました。
一応「プロフィール」と上記の作品へのリンクを貼っておきます。

2015年9月13日 (日)

疾走!!ドライブミニカー 完成編

Dscn1353
今日の完成品は仮面ライダードライブの「疾走!!ドライブミニカー」です。

※9月15日追記:前後角度から撮影した写真などを掲載しました。

続きを読む "疾走!!ドライブミニカー 完成編" »

2015年9月 2日 (水)

疾走!!ドライブミニカー 改修 その9「クリアーカラーでキャンディ塗装など」

Dscn1101
終盤まで近づいている疾走!!ドライブミニカー。
マックスフレアの赤い部分は成形色がクリアーオレンジだったので、好みでクリアーレッドで塗装しました。
一応、記事通りのタイトルは続きから。

続きを読む "疾走!!ドライブミニカー 改修 その9「クリアーカラーでキャンディ塗装など」" »

2015年8月30日 (日)

今日は目玉グルメであるドム豆腐を購入し、映画のSBMドラえもんを見たのか。

Dscn1086Dscn1087
今日はヨークで写真どおりにいつもの目当ての購入物ならびにSBMドラえもんの時に食べるアイスクリーム、そして今話題となってる目玉グルメであるトリプル・ドムとうふを購入してきました。

後者の感想は続きから。

続きを読む "今日は目玉グルメであるドム豆腐を購入し、映画のSBMドラえもんを見たのか。" »

2015年8月25日 (火)

疾走!!ドライブミニカー 改修 その8「GXメタリックカラーでメタリック塗装」

Dscn1041
劇中同様のカラーリングに塗装をすすめてる疾走!!ドライブミニカー。
今回はフレア・スパイク・シャドーの部分塗装です。
もちろんのクリアパーツのため光による透け防止の為、予め下地に黒を塗っています。
最初にマックスフレアのタイヤ部分はGXメタルブルーで塗装。

続きを読む "疾走!!ドライブミニカー 改修 その8「GXメタリックカラーでメタリック塗装」" »

2015年8月18日 (火)

疾走!!ドライブミニカー 改修 その7「アクリジョンの銀色は塗装次第でメッキに近くなるのか」

Dscf5224Dscf5223
金属の重さを出すため下地の黒の塗装を終えた疾走!!ドライブミニカー、次は銀色の部分の塗装です。今回はアクリジョンのシルバー(銀)を選択しました。
もちろん前回の黒下地塗装同様に、タミヤアクリルのリターダーを説明書通りの量を入れ、写真のように筆塗りでも斑も殆ど無く塗れてます。

以前、プテライデンオー・武装獣電竜4体のシルバー(銀)部分をMr.カラーの方のNo.8シルバー(銀)で塗りましたが、輝きが微妙だったので、今回はメッキに近く輝きがあるゆえに安全なアクリジョンの方で塗装しました。
一部除いて、今後の基本的な銀色の塗装はこれでいきたいと思います。

その他のカテゴリー

このサイトに来た方へ お知らせ 看板メンバー一覧 雑記 旅行イベント特集 ブログ編集用 リンク集 特撮 玩具レビュー 模型用マテリアル/レビュー 未知ノ国守ダッチャー やんだっちゃだれ! 食玩 食玩/バンダイキャンディトイ 食玩/カバヤ食玩 食玩/66ACTION 食玩/スーパーミニプラ 食玩/破幻のジスタ 食玩/ムゲンバイン・ムゲンサーガ ガンプラ ガンプラ/HGUC ガンプラ/HGアナザー ミニプラ・食玩/仮面ライダーウィザード ミニプラ・食玩/獣電戦隊キョウリュウジャー ミニプラ・食玩/仮面ライダー鎧武 ミニプラ・食玩/烈車戦隊トッキュウジャー ミニプラ・食玩/仮面ライダードライブ ミニプラ・食玩/手裏剣戦隊ニンニンジャー ミニプラ・食玩/仮面ライダーゴースト ミニプラ・食玩/動物戦隊ジュウオウジャー ミニプラ・食玩/仮面ライダーエグゼイド ミニプラ・食玩/宇宙戦隊キュウレンジャー ミニプラ・食玩/仮面ライダービルド ゲーム/おばけの行進曲 10th ゲーム/艦隊これくしょん -艦これ- ゲーム/トモダチコレクション 新生活 ゲーム/電波人間のRPG FREE! ゲーム/PLiCy(プリシー) ゲーム/異世界配信ニブキャス オリジナル/未知伊達キニナル録 オリジナル/駒草アイランド スマホアプリ/Miitomo アニメ・コミック グルメ・クッキング ゲーム スポーツ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ

フォト

みちのぎ丸のツイッター

Google カスタム検索

  • ここで正確に検索できます。

    ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    ブログ内検索
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ